皆さん、おはようございます。
採用担当松居です。
前回5月最後に、ずいぶん久しぶりです
さて、ジャンガ・テックでは23期決算を終え
成長の結果となりました。
そこで、先日社内で「自分の原点を知る」というお題になり
過去のブログをみていました。
女性活躍の企業としても、つい先日担当者から問い合わせがあり
ジャンガ・テックの取り組みは注目していただいていると実感。
2016年9月にこんな記事があります。
>>こちら
現在も女性の活躍推進データベースに登録!
IT業界から男女垣根を越えて支援したいその思いはかわりません。
思いという点で、最近「引き継ぎ」のキーワードをよく耳にします。
皆さんの業界・会社で、どうされていますか?
もちろん、ジャンガの各システム(こちら)を使えばラクラクです!
特に会社方針にかかわる組織体制や運用方針・さらに細かい企画などは、仕組みづくりが大事です。
ジャンガでは、そういった仕組みづくり面からもIT企業としてサポートするので
やりがいも大きいですよね。
女性活躍推進の事例も、男女共同参画の内の一つと位置付けられています。

今後も働き方、業務の難易度にとらわれず、「会社成長に貢献したい!」「IT企業として支援していきたい!」
皆さんを応援します!
ジャンガの歴史や技術、に思いをはせ
「自分の原点を知る」機会があり新たな発見もあり面白かったです。
また、いろいろな議論を重ねていきたいです!


