日本で一番早く「POSシステム」をインターネット化
「お客様の業務を向上させること」をテーマとし、現場業務を自動化、簡素化のため、2002年9からセキュリティ的に現場からアクセスできる仕組みを展開しています。バージョンアップや追加機能の開発など、随時対応可能なサービスが利用者様の満足に繋がっています。
日本で一番早く「人事管理・勤怠シフト管理・雇用契約・人事評価・給与計算・電子明細」などをクラウド上にASP展開
「WEB システム・WEB アプリ」をテーマとし、多店舗多拠点を展開している業者の社員管理や業務効率化のため、2003年からASPサービスをクラウド上に展開しています。導入者は「社内業務、雇用契約、勤怠収集、人事管理、給与計算、人事評価、人材育成など」の情報をシステムより見える化する事が可能になっております。2017年末より一部機能が自動化実現しました。また、2017年末まで利用ユーザ数は15万IDを突破しました。
日本で一番早く「個客識別マーケティング」を小売業CRMに展開
「リピート率向上、優良顧客育成・顧客ニーズの創造」をテーマとし、小売業の収益アップのため、2008年からビッグデータを活かして小売業の CRM を展開しています。導入社はリーマン・ショックの時期でも、高度成長を実現しました。2018年からAIを搭載し、小売業のCRMを更に進化させます。
日本で一番早く「小売業へ IoT」を導入
「本部指示 100%徹底!」をテーマとし、本部型のチェーン店や支店(拠点)などをお持ちの企業様向け、本部・店舗(支店)間のコミュニケーションツール『RealCheck K-1(リアルチェックケーワン)』というスマホ、タブレット、カメラなど一台があれば、実行能力を100%徹底アップさせます。RCK-1 は、2016 年 3 月リリース後半年未満で 500 店舗以上の導入を実現しておりました。導入者の声より「実行率40%以下から3ヶ月未満で実行率が90%まで徹底できました」。
人工知能研究の進化で、五つの研究発明の特許の出願
AIを活かすスマートなシステム開発で、企業の古い仕組みを変えます。業務も人事ももっとシンプルになり、生産性を向上させます。
既存のASPサービスをAIを搭載し、企業の皆様に大きな改革を与えていきたいです。JANGAはその思いで、ITの進化を楽しんで追求しております。
会社名 | 株式会社ジャンガ・テック Janga Tech .Inc. |
---|---|
TDB企業コード | 26091475500 |
TSR企業コード | 32-213487-0 |
本社所在地 |
|
設立 | 2002年(平成14年)9月10日 |
資本金 | 3,000万円 (株主資本:39,190,383円) |
代表取締役社長 | 劉 桂栄(りゅう けいえい) |
従業員 | 56名(グループ全体)(令和3年3月) |
事業内容 |
|
主な製品&ITサービス | |
関連企業 |
|
加入団体 | |
許可・免許 |
|
Pマーク認定NO. | 10821703 (2006年6月取得) |
千葉県認定企業 |
|