お客様からの「ここが課題で…」という悩みを解決を目指して、20年。
JANGAが解決を目指す課題は、まだまだあります。
あなたが学んできた、培ってきた経験をJANGAで活かし、JANGAの先輩とチャンレンジできます!
キャリアアップを目指している皆さんのご応募をお待ちしております。
募集内容
採用予定人数 |
2022年通年 採用予定 ①プログラマー10名 ②提案営業 4名 |
職 種 |
①プログラマー②提案営業 |
業 務 内 容 |
①プログラマー 自社システム(人事労務システム)の開発、保守、運用サポートを行います。 |
②提案営業
主に自社システムサービス(例:人事労務システム)の営業提案を行います。 入社後、まずは営業補佐として先輩指導のもとテレアポやリスト作成、資料作成、打合せ同席を通してスキルを高めて頂きます。 |
|
応 募 資 格 |
<2023年春入社(予定)> 2023年4月入社:高卒(SE補佐)・大学・大学院・専門・高専・短大 卒業見込みの方※学部・学科・男女・国籍不問 <2022年6月入社、10月入社、随時入社をご希望の方はご相談ください!> 第二卒業生 大学・大学院・専門・高専・短大 卒業見込みの方※学部・男女・国籍不問 |
教 育 制 度 |
|
勤 務 地 |
【ジャンガ・テック 日本】 ■本社/幕張新都心千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンB棟9階 (小売業POSシステム、顧客マーケティング、クラウド型ASPサービスは本社のみ) ■プロジェクト先/各事業所の近隣エリア(東京・千葉含む) |
勤 務 時 間 |
9:00~18:00 ※業務形態によりシフトの場合有り |
先 輩 出 身 校 |
・日本: 全国国公私立の専門・高専・短大・大学・大学院 ・海外: 内モンゴル大学、南京航空航天大学、遼寧大学 |
選 考 フ ロー |
<幕張新都心にて会社説明会を開催いたします>
|
採用条件
募 集 職 種 |
|
基 本 給 |
【新卒共通】 2023年4月 初任給予定 共通 190,000円(基本給+固定残業手当=220,000円) (みなし残業:月15時間分を含む) ※プログラマー ・提案営業 ・新卒社長候補 ・海外勤務候補 ・セミナー講師候補 ・指導員 |
待遇&福利厚生 |
【共通】 ・社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ・資格取得支援制度、フットサル活動、懇親会 ・社員お中元、お歳暮制度、PC社内貸し出し ・起業家支援制度、管理職立候補制度 ・海外勤務制度、社長賞表彰制度、人気賞制度、プロジェクト貢献AWARD 等々 ・成長評価制度 ・昇給年1回 ※人事評価制度による昇給あり ・手当/役職、残業、家族、通勤(実費支給)、住宅、資格(当社規定による) ・現場手当(入社6ヶ月後より/月実績より1万円~7万円) ※試用期間後、住宅手当(借主に限る)、諸手当別途支給 |
交 通 費 |
月額2万円まで実費支給 |
勤 務 時 間 |
平日 9:15 ~ 17:30 |
休 日 休 暇 |
完全週休2日制(土日) 、年末年始休暇 、夏休み 、 リフレッシュ休暇 、慶弔休暇 、有給休暇 等 |
有 給 |
入社半年後10日 |
試 用 期 間 |
3~6ヶ月間 |
取 引 業 種 |
お客様は約3割が小売業、飲食業。7割は各業種のユーザーです。 これまで培ってきたクラウドASPサービスの強みとジャンガ・テック流のマーケティングノウハウを活用しながら、 仕事を行っていただきます。 |
所 属 組 織 |
B&M事業部(営業部門)、IT支援事業部・D&S事業部(開発部門)、 マーケティング&分析部門など多種多様な分野にわたって、クラウドASPサービスは 1000社近く、 日本・中国からのユーザアクセス390,000近く、同時メール配信2,000,000ユーザ数の実績、 分析マーケティングは36,000店舗以 上の実績がある当社では、各チーム毎に専門領域を持って活躍して頂きます。 希望があれば、チームの専門分野に縛られずに、成長の機会を求めて、幅広い分野の活躍を掛け持ちすることも可能。 自分が興味を持っている分野を伸ばしスキルを磨くことができます。 |
キャリアパス |
どこに出ても通用するだけの確かな実力が身に付くことはもちろん、これまでの活躍実績を元に、将来はIT業種の知識、 ノウハウなどを通して、活動範囲をより一層広げていくことができます。 |
よくあるご質問 |
Q: 応募するには、どのような方法がありますか?
A: ご応募は弊社採用情報ホームページ上から受け付けております。 Q:(プログラマーとして)未経験者なのですが… A:これまでのご自身の経験をもとに、今後のキャリアビジョンの中にシステムエンジニアになりたいという覚悟が Q:入社前に何かできることはありますか? A:弊社の社長が「店長!お客を区別すると、儲かりますよ!」というマーケティングに関する書斎を出版しております。 Q:選考までにかかる日数はどのくらいですか? A: ご応募いただいてから内定までに、書類選考⇒一次選考⇒二次選考⇒(場合によって)三次選考⇒内定 という選考プロセスを経由していただき、2週間前後を 目処に選考を進めております。 Q:勤務地が遠隔のため、WEBカメラにて面接を行いたいのですが可能ですか? A:基本的には対面による面接となっております。 |
![]() |