会社案内 代表プロフィール
代表プロフィール 会社経営理念

20代 内モンゴルの大地に生まれ育て

中国内モンゴルの大地にある小さな街、奈曼旗の生まれ
中国内モンゴル

モンゴルの德王が住んだこの街には優れたモンゴル文化が残っています。
「経縁寺」は乾隆五年(1740年)に建てられ、このお寺で仏教のお教えを説いており、そこでよく学び、またイベントなどを行います。
蛇足になりますが、乾隆帝は蒙古旗人を利用することで、約300年という長期間にわたって中国支配を維持した清朝の歴代皇帝のなかでも、最盛期を実現したという話もあります。
また、浄水力が強い石として有名な麦飯石の故郷でもあります。過去にはNHKが現地で取材を行ない放送したことがあります。

このような町で、幼いころから父親の仕事関係でよく小学校を転校しました。父親の仕事の移動に伴い、短いときには2ヶ月で、引越しと転校を繰り返していました。
そのおかげで「人見知り知らず」という人間になったと思われます。身分と関係せずに誰とでも同じ喋り方で会話するのは、身分の高い方から見ればちょっと失礼にあたるのかも知れません。

中国内モンゴル

大学は祖父の影響を受け、内モンゴル大学で「日本歴史と文化」を専攻し、大学卒業後は、内モンゴル医科大学に教員として迎えられ「日本語教師と外事の仕事」に従事します。
その時、千葉大学薬学部の教授たちと「甘草地上部分研究」のプロジェクトに参加、同時期に富山大学医学部教授たちの「なぜ強いお酒を飲んでいるモンゴル人は健康的?」というプロジェクトに参加しました。
「甘草地上部分研究」のプロジェクト終了後、千葉大薬学部の責任者である教授の紹介で、千葉にあるドラックストアチェン店の本社「情報システム部」で働き、10年間の教師生活からサラリーマンに転身しました。
1997年6月日本に来た年は、世界中に出来事のある年でもあります。


中国内モンゴル
中国内モンゴル

30代40代 走りながら考える時代 2002年創業

1997年6月22日来日
1997年5大ニュース
会社経営理念
サラリーマン時代の学び
  1. 01.資本主義
    納税は社会貢献という認識を初めて勤めた会社の役員から学びました。
  2. 02.商品提案
    サラリーマンの時に「問屋とメーカーがサンプルを持参し商談する」という機会を目の当たりにし、このような公平性を図る商談は素晴らしく初めてビジネスは社会的な意味があると思いました。そして同時に資本主義での競争は公平な競争だと認識しました。
  3. 03.人間関係
    尊卑貴賤を問わず、どんな仕事にも堂々と責任をもって行動する素晴らしい人間の尊さが見えます。

業務効率化のためにWEBシステム開発で起業
ジャンガコネクター

【2002/08】ジャンガコネクター(JANGA CONNECTOR)開発成功
ドラックストアチェン店に在職中、現場の重複作業、情報共有がなされずに膨大な時間を費やしていること、そして無駄なコストが頻繁に発生している現場を目の当たりにし、課長と部長に直談判をしました。そして、自分の責任で「棚割を効率化するため」のプログラムを実行しましたが、プログラムのミスで100店舗近くのプリンターが止まらなくなりました。
1店舗1箱の紙を出力してしまい、ドラッグストアチェーン店専務の隣に段ボールが100箱積み上げられてしまうという大失態がありました。専務が笑って「このようになった理由をなんですか」と言ってくださいました。
「現在の仕事は重複作業が多く、手書き商品部の情報と情報システムの入力がどこかで間違っているのかも分からないし、売上も社長自らも社員に聞かないと分からない状態です。」とお伝えしました。
その後、専務が「効率化は劉さんできますか?」と聞かれましたので「私はできませんが、主人はできます」と答えました。
すると、「ご主人にお会いしたい」という話しの流れとなりました。2002年の春、私たち夫婦の運命もその瞬間から変わり始めました。

ジャンガコネクター

店の運命がかかった、「ジャンガコネクター」の研究が始まりました。
20年前にEDIにおける公衆回線を利用してJCA手順で通信しているPOSシステム、ハンディターミナルなど機器は多く存在しています。
古いPOS端末は公衆回線でデーターを集配信したりして、効率が非常に低く、更に、店舗側はインターネットを利用しながら公衆回線、又はISDN回線をも使う必要があるため、余計なコストを発生し、しかも柔軟性が非常に悪く、一日一回厳しいスケジュール通りのPOSデーターの受配信や少々のトラブルが発生したときにはスケジュール通りに稼動できない場合がありました。
私が働いた小売業は1日5、6店舗が昨日分のデータの受配信ができない状態が日々ありました。しかも、その5、6店舗の売上は次の日の売上と合算して受信し、データーの精度も気になる時代でした。
2002年9月、ドラッグストアチェーン店の問題を解決するために3人で起業することとなりました。起業後、今の人事労務JANGA「SURUPAs」の前身WEBアプリケーションDCSとジャンガコネクター開発に成功しました。
また、POSシステムも開発が成功し、私が働いた企業が2003年4月より無事に「インターネット化POSシステム」を導入することとなり、業務効率化、見える化を実現しました。

夢の実現が一段落したと思っていたところ、ドラッグストアチェーン店専務に「店長のシフト管理はもっと大変だ」言われたことから「勤怠管理シフト管理」のWEBシステムを開発しました。 ところが、利用者がいませんでした。

稲毛海岸に会社があるときには、海浜幕張にある取引先の会社から「届いた請求書は間違っているため、締め日に間に合わないので正しい請求書を再発行して持ってきてください!」と言われた時には大変ショックを受けました。
そこで先に自社用として2003年6月ごろ「請求書発行システム」を作り、勤怠と連動し派遣と常駐型のシステムエンジニアの請求書をWEB上で作成、配送できるようになりました。
これは「MMsシリーズのスタッフマネジャーシステム(SMS)」の誕生です。間違った請求書を何度も何度も再度発行でき、すぐ配送もできたことから、お客様から二度と「請求書を持ってきて!」と言われたことはありませんでした。


リーマンショック売れない時代に売れるサービス誕生
店長さん、お客を区別すると儲かりますよ!

リーマンショックの時に、日本のスーパーに並んだお弁当298円という当時このような安いお弁当を見た時に、中身は大丈夫だろうかと心配していました。
また、店の会員になった顧客は買い物を1000円で1スタンプを押し、スタンプカードがいっぱいになったら、1000円購入券として利用できる仕組みですが、この中身をクラスター分析しますと、いわゆるバーゲンハンターの顧客が多数存在し、この層の顧客のみがカードを店に持ってくることが判明しました。こちらの客層に買ってもらえばもらうほど、店の粗率が低くなりますね。
そこで「お客様は神様ではありません」と主張して、お店に貢献している真のお客様に価値のあるサービスを提供するべきということで、設計開発を行い、完成したのが「個客識別マーケティング(JーCOMs)」でした。
ドラックストアの検証で導入1ヶ月で利益増1億、5年間で粗率22%から27%を5ポイントアップした実績により、この大胆なマーケティングの仕組みの書籍化を出版社よりオファーを頂き、「店長さん、お客を区別すると儲かりますよ!」という本を出版しました。


50代 夢が溢れる時代

01.人材育成
安心できる人材育成
・スキル力面
・人間面
02.次の成長
ユーザー数の増加
・デジタル化推進
・長期的に持続可能な発展
03.ピンチを好機
・ピンチを好機転換できる次世代の育成

今までの自分 これからの自分
会社経営理念

60代 幸せを感じる時期へ

会社経営理念
内モンゴル 多機能飲食宴会場
中国内モンゴル
中国内モンゴル
内モンゴル 小学生の塾施設 生活まで管理
中国内モンゴル
中国内モンゴル

70代~ 100年人生 あなたと共に美と健康の頂点へ

好きな言葉
  1. ・いつも微笑んでいる人は誰でも驚くほどの強さを秘めているもの
  2. ・風向きを変えることはできないけれど、いつも自分の進みたい方向に帆を調整することはできる
  3. ・16歳で美しいのは自慢になりませんが、60歳で美しければそれは魂の美しさです。
  4. ・世の中に何か製品が出た時、保守派はその欠点を見て批判している。革新派はその微光を見て自分のビジネスをどう活かしていくかを考えている。

代表プロフィール

わたくし ◆ 中国・内モンゴル出身
内モンゴル大学卒業
株式会社ジャンガ・テック代表取締役 社長
◆ 中国・青島蒙青ソフトウェア科技有限会社 董事長(会長)
◆ 中国・内モンゴルJANGA投資有限会社 董事
JIET(日本一番大きいIT団体)初女性理事、千葉支部副支部部長
千葉市商工会議所 第一号議員、情報システム委員、小売業部会副会長
職歴タイムライン 1987年7月~      :内モンゴル医科大学(国立医科大学)に入校、基礎医学部に所属
1991年~1996年:千葉大学薬学部と内モンゴル医科大学薬学部共同研究「甘草地上部分研究」メンバー
同上同時期         :富山大學医学部「モンゴル人は何故健康的にいられるか」とのプロジェクトメンバー
1997年6月      :株式会社千葉薬品情報システムに内モンゴル医科大学の嘱託社員として入社
2002年9月      :株式会社ジャンガ・テックを設立、代表として就任、現在まで
2002年12月      :株式会社千葉薬品を退職
2004年3月      :中国青島蒙青科技軟件(ソフト)有限公司設立、総董事長(会長)として就任、現在まで
2004年4月      :JIETに加入する、12月に千葉支部設立幹事を就任、現在副支部長 
2009年9月      :「第4回中国人企業家サミット世界中国人ベンチャービジネスモデルフォーラム」表彰企業
2013年4月~2021年6月      :JIET 初女性理事などを歴任
2014年6月~2020年6月      :JIET 情報システム委員長就任、同団体の人材情報案件情報をクラウド化
2016年11月    :千葉市商工会議所 第一号議員 情報システム委員
2020年06月~    :千葉市消費生活審議会 委員
2020年06月~    :千葉商工会議所商業流通委員会委員 SDGsに取り込んでいるメンバー
2021年10月~    :千葉某財団奨励金の審査員 
現在 ・会社経営全般&社員教育、マーケティング全般 、社会的にSDGsを積極的に取り込んでおります。
・実人事部、マーケティング部の全責任者として従業員のフォロー、評価、改善などの実施する。またデジタル化を支援する
・企業の人事改革、実際企業の人材、業務、スキルの三視点の見える化から、業務分析の上で、生産性の高い仕組みを構築の立案する
・その他、社会的にDX方針推進化の活動、「働き方改革は考え方を見直す」、国際人材支援活動、モンゴル民族文化基金の活動している
・女性キャリアを活かし、女性の就職活動を応援している
教育指導 新入社員教育全般、リーダシップ教育、マーケティング研修教育、モチベーションアップ教育(日中若者対比しながら、刺激しながら人間力を伸ばせる)
経営者としての実績 ● 小売業向け顧客管理システムや、勤怠管理や給与計算等人事労務業務の統括管理システムなど自社開発システムが多数あり、それらの導入実績が延べユーザー数401,000人を超えています。800社以上6万ユーザー同時アクセス可能なプラットフォームを構築する。
● 2005年8月に「情報処理サービス事業の再構築」をテーマに申請した経営革新計画が千葉県知事から承認されました。さらに、2018年7月には「間接部門の業務自動化と効率化を実現するRPAシステムの開発」をテーマにした経営革新計画が千葉県知事から承認されております。
● 2010年8月に千葉商工会議所に入会し、2016年11月からは千葉商工会議所1号議員に就任しております。千葉商工会議所では、情報委員会委員、商業流通委員会委員、オリンピック・パラリンピック特別委員会委員などを歴任し、中手企業のデジタル化、SDGs、東京2020大会など、地域における様々な課題に対して積極的に取り組んでいます。
企業活性化 ● 女性の立場・外国人の立場より、仕事と家庭を両立させた経験と異文化から見えたビジネス改革をもとにワークライフバランスに取組み、女性ワーク支援など働き方改革の「人事・業務の効率化」を追求している。
● 技術面で「人海戦ではなくスキル戦」を強調しており、高い技術力を活かし時流に乗ったシステム開発を行っている。
● 小人数で中小企業から上場大手のシステム設計開発、100%成功事例を創った経験が多数ある。
講演経験 ● マーケティング講演、社員モチベーション講演、店舗の収益、コストダウンのノウハウ、地元経営、クローバル経営、中国ビジネス関連等の講演は多数。
● テーマとして、「日本人に学べるもの」、「中国移動市場のダメージ」、「なぜ、日本のITプロジェクトが失敗率41%なのか?」、「能力より責任」、「+20%エネルギーがあるなら」、「個客識別マーケティング」、「考え方から輝く女性になる」、「私の軌跡」、「働き方改革は考え方から始まる」、「なぜ!優秀な社員なのに生産性が上がらないのか?」「社員・お金・時間の見える化」など多数。
著書 【日本出版 日本語】 ビジネス・マーケティング・小売業販促書斎
店長さん!お客を区別すると、儲かりますよ
【店長さん!お客を「区別」すると、儲かりますよ!】 
  東邦出版社  2014年4月14日 発売
【中国出版 日本語】 大学日本語教育書斎
「大学日本語読解」大学日本語教育書斎   大連海事大学出版社出版
所持資格研修受講暦 中国大学講師、准教授
通産省下請け契約研修、日経 BP人事教育、各種人事教育研究、船井総研研修、日経ネットマーケティング等の研修講座受講
受賞 1994年~1996年連続3年間、内モンゴル自治区七校大学外国語教育トップ賞の受賞
2009年9月、中国創業家協会、中国国際経済技術合作促進会、世界華人創業モデル協会より優秀企業家賞
その他 Facebookサイト>>http://www.facebook.com/keiei.liu
MOTTO 【生  活】比上不足 、比下有余 (知足常楽)
【仕  事】能力より責任、情熱は成功の種
【人間関係】正直・素直・お互いの尊敬